ウッドデッキって最初につけるかどうか悩みますよね。
とくに必要というわけではないから、優先順位も低くなりがち。
オットも最初は「それ、いるの?」なんて言ってて。
でも私の強い希望で
「絶対つけて!!」と押し切りました( ̄w ̄)b
なぜって、オシャレだし、
窓がオープンウィンで広い分
部屋つながりで広くみせたかったから。
フローリングの木目と同じ横長にすると
窓を開けた時に部屋の延長にみえる気がしませんか?
必ずウッドデッキのところで遊んでくれます♪
ママたちがお茶している時にシャボン玉したりしてね。
本当はもっと正方形に広くつけて
テーブルセットを置きたかったけど、
将来、2台目の車を置けるスペースのために断念。
予定よりせまい・・
とガッカリしたけど、
これが結構、大活躍です♪
まず、「いるの?」と言っていたオットが
毎夜、タバコを吸いながらスマホをずっといじってるw
一番、使ってるじゃんっっ
ね、作ってよかったでしょ、と心の中で得意気なワタシ( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ
子供も友だちとここでトランプしたり、
おままごとしたりしています。
家の中はちょっと...と思う休日でも
ウッドデッキで遊ぶのはいつでもOKにしているので、近所の子供たちが集まってきたり。
そして私にとっては
自転車で荷物いっぱいでも
ウッドデッキに置けば玄関経由にならずに楽チンです。
やっぱり強引にでもつけてよかったな、
とつくづく思います(*^▽^*)
当時トステムの人工木材・リコステージで注文しました。
今は LIXIL レストステージ だそうです。
通常のウッドデッキは
10年経つと腐ってくるみたいですが、
人工木材なら腐る心配もなし♪
私的には人工木材ウッドデッキ、かなりおすすめです〜