- See more at: http://ticklerfile.blogspot.jp/2014/08/blogger-title-seo.html#sthash.HCAqkKXU.dpuf

2011年6月28日火曜日

web内覧会-1階(リビング)

web展覧会の続きです。

次はリビングにどーぞ(^ー^)

web内覧会 リビング


うーん♪ 明るい♪

以前、住んでいたマンションは東向き。
朝以外はずっと暗かったので

絶対 風通しのいい、明るい家
にしたかった。

うんうん。いいね、いいねぇ.*・☆


しかーし 問題発覚 !!
今ついてるレンジフードは頼んでいたものと違うものがついていたので、びっくり!

現在は違うものに変更しています。

こういう事が多くて
毎回本当におどろきました(-_-;)

工務店の現場監督さんだけが、というわけではなく、
ショールームのお姉さん、発注先の人etc... 「確認しないの??」ということが多くて 正直びっくりでした。

大手じゃなく、小さい工務店に任せたら
お任せではなくて、細かくチェックするのが必要ですね。

そして後ではなく、即座に言いましょう!
取り替えなどが大変になりますよ。


さて、気を取り直して キッチンからの眺め。
いろんな部品でごちゃごちゃしてますが ^^; 


web内覧会 キッチン トステム クレディア



キッチンはトステム クレディア

正面にテレビ &ソファーセットが置かれる予定。

以前、アパートに住んでいた時にダイニングルームが別で、家事しながらテレビが見れずにオットの笑い声にイライラした経験もあり(-"-;)、絶対家事をしながらテレビがみれる位置を考慮しました。



トステム オープンウィンからの眺め↓↓

本当は隣の上げ下げ窓ぐらいまで広げたかったんだけど、大きな庭があるわけじゃないから丸見えになってしまうので断念(_ _)・・・


web内覧会 トステム オープンウィン


はしゃぎまくる子供たち。
走り回れるのも物がない今だけだぞー (* ̄∇ ̄*)

web内覧会 リビング


キッチンから右手にすぐある洗面所
INAX L.C. (エルシィ)

web内覧会 洗面所 INAXL.C.エルシィ



この上の明かり取り窓がほんっと素晴らしい♪
北側は一定の明かりがとれる、と言われるのは本当ですね。

マンション時代のクセで、いつも「あれ?電気つけっぱ?」と思ってしまうくらい明るいです。


お風呂は INAX ラ・バス・テイスト

流線型嫌いで 四角張った形を好む
オットの細かい好みが炸裂してるーー

web内覧会 風呂場 INAX ラ・バス・テイスト
web内覧会 風呂場 INAX ラ・バス・テイスト


次回は2階です♪

→ 関連ブログ : web内覧会-1階(外観〜玄関)



0 件のコメント:

コメントを投稿